忍者ブログ

奉納刀 肥前国住出羽大掾藤原行廣 鑑定書・寒山鞘書き激安

[PR]

  •  投稿日:2025-07-08
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

奉納刀 肥前国住出羽大掾藤原行廣 鑑定書・寒山鞘書き激安

奉納刀 肥前国住出羽大掾藤原行廣 鑑定書・寒山鞘書き


豪壮の奉納刀で見たことない、寄進者は
松平丹波守光成で大名か位の高い人でしょうか?
長さ:3尺強(94cm)、反り:1寸強(3.5cm)重量:2.7kg
元巾:5cm弱 先幅:3.3cm 元重ね:7.5mm 
刃文はのたれ小互の目で先程は互の目で砂流しと
足入り、小沸付き見応えある、地鉄は小糠肌でも一部少々肌荒れ部分がある。錆、傷なく素晴らしい奉納刀
で中々入手できない刀
肥前の行廣は初代忠吉の孫で正広の弟、備前伝を
石堂派から学ぶ、小板目詰み細かな地沸付き
鑑定書は協会の特別貴重と鞘書きに佐藤寒山先生が
あります。この刀剣は旧家の神棚に保管されていたので白鞘と木ハバキで割れあり
 


(2015年 1月 27日 20時 00分 追加)
詳細画像は”東信美術”と検索下さい。
希望価格に届かない場合はキャンセルしますので
御了解下さい。

PR
 カテゴリ
Copyright © 鑑定書付・共箱ありの確実な品物 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]