×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
商品説明 | |
北大路魯山人の代表的な鉢で1940年頃の作品です。 見込みの図が特徴的で、 シンプルながらも大胆で 鮮やかな赤呉須が目を引きます。 高台内に陶印があり、共箱付き(蓋に若干反りあり)です。 小キズ、汚れ等ございます。画像にてご確認ください。 H10.8cm/W21.2 古いものを扱っております。時代経過による汚れ・スレ等ご理解いただき、 画像にて入念にご確認のほどお願いいたします。 落札後のキャンセル、金額の誤入札のキャンセルはお受けできませんので 入念なご確認の上、ご入札をお願いいたします。 ご不明な点はご質問よりご連絡お願いいたします。 | |
送料 | |
ヤマト運輸 全国一律800円(沖縄・離島を除く) | |
お支払い | |
ジャパンネット銀行 ゆうちょ銀行 楽天銀行 三菱東京UFJ銀行 | |
お取引について | |
基本的にキャンセルはお受けしておりません。 キャンセルの場合は落札金額の15パーセントをお支払いただきます。 また落札者さま都合による キャンセルとさせていただきますのでご了承ください。 送金等取引の途中で、連絡が途切れた場合も同様の扱いとさせていただきます。 その際、ヤフーより自動的「非常に悪い」の評価がつきます。 ご入札は慎重にお願いいたします。 携帯電話からのご入札の場合、すべての画像が見れない場合がございますので、 パソコン等の環境から画像を確認していただいてからの ご入札をお願いいたします。 基本的に取引ナビ以外でのご連絡は致しません。 直接メール・電話等で連絡があった場合は、 必ず取引ナビにてご確認下さい。 取引ナビ以外での連絡方法を用いた振込口座変更 といった内容の偽装メールの報告がございましたので、 くれぐれもご注意下さい。 新規の方のご入札を取り消しさせていただく場合がありますので、 ご了承下さい。ご入札ご希望の場合は質問欄よりご連絡下さい。 アンティーク、古物などの商品は、古いものに慣れておられない方、神経質な方のご入札はお控え下さい。 程度・状態等は、あくまでも当方の基準にて判断したものになります。 個人差による主観の違いがあるかと思いますので、細かな部分まであまりにもこだわる神経質な方はご入札をお控え下さい。 出来るだけわかりやすく撮影する努力をしておりますが、 素人による写真の為、色や質感が多少違って見える事がございますがご了承ください。 画像に写らないような細かいキズや汚れなどある場合がございますので、ご理解願います。 梱包はダンボール等リサイクルでさせて頂きます。 お見苦しい点があるかと思いますが、丁寧な梱包を心がけておりますので、ご了承ください。 代金引換による発送は基本的には受け付けておりません。 商品以外の小物や家具は付属しません。 |