忍者ブログ

日本画家〔横尾芳月 肉筆 美人図 共箱〕掛軸 博多 大和絵 書画激安

[PR]

  •  投稿日:2025-07-12
  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

日本画家〔横尾芳月 肉筆 美人図 共箱〕掛軸 博多 大和絵 書画激安

日本画家〔横尾芳月 肉筆 美人図 共箱〕掛軸 博多 大和絵 書画


xaybrx

・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・
 
日本画家〔横尾芳月 肉筆 美人図 共箱〕掛軸 博多 大和絵 書画

業務のスリム化とオークション詐欺対策として、以下の要領にてお取引をすすめさせて頂きます。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

◎◎落札後のお取引について◎◎
①オークション終了後、「ヤフーの落札通知・出品者からのメッセージ」をご覧下さい。
②「取引ナビ」より、お届け先をお知らせ下さい。
③「ヤフーの落札通知・出品者からのメッセージ」に記載の口座へお振込み下さい。
④発送は「クロネコヤマト宅急便・着払い」で行います。(発払いご希望の方は、その旨ご連絡いただければ対応致しますが、発送が遅くなる場合があります)



肉筆・絹本淡彩 美人図。共箱。
全体縦205cm×横55cm。本紙縦125cm×横42cm。

本紙=概ね良好。小ヤケ、小シミ、小オレがあります。
表具=概ね良好。小ヤケ、小シミがあります。


横尾芳月。
日本画家。博多生。名は徳次郎。はじめ西村草文に四条派を学び、上京して池田輝方に美人画を、のち蔦谷龍岬に大和絵を学ぶ。龍岬歿後、伊東深水に師事し、深水塾と山川秀峰塾による青衿会の結成に参加、さらに青衿会と児玉希望の国風会による日月社の結成に参加し、ともに委員をつとめた。以後千葉県を中心に活躍。帝展・新文展・日展・新日展入選。千葉市教育功労賞受賞。千虹会代表。平成2年(1990)歿、91才。


PR
Copyright © 鑑定書付・共箱ありの確実な品物 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]