
本紙サイズ…横30.5 × 縦126 cm
表装サイズ…横43.5 × 縦210 cm
紙本着色・共箱・二重箱・象牙軸先
状態…本紙少シミ・少オレ有
【肉筆保証】
【真筆保証】
安田靫彦
[1884~1978]日本画家。東京生。名は新三郎。岡倉天心・小堀鞆音に師事する。紅児会を結成、また日本美術院の再興に参加し、新日本画の開拓に尽くす。大和絵を基礎に、歴史に題材を求めた高雅で洗練された画風を示した。良寛風の能書家としても知られる。芸術院会員。文化勲章受章。昭和53年(1978)歿、94才。
作品についてのご不明な点、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。
-------------------------------------------------------------------------------------
■入札について
★ご不明な点等ございましたら、入札前に質問欄からご質問下さい。
★入札は作品画像、説明文をよくご覧になり、納得された上でお願い致します。
★原則として返品・キャンセルは受付けておりません。ご了承下さい。
取引をキャンセルされる場合は 弊社の意思とは関わりなくYAHOO!の評価システムにより
自動的に落札者へマイナス評価がつきます。 ご注意下さい。
-------------------------------------------------------------------------------------
■【真筆保証】と記載のある作品について
所定鑑定人のある作品について、鑑定が通らなかった場合、返品に応じます。(落札後2ヶ月以内)
鑑定料金諸費用は落札者のご負担にてお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------
■配送について
ゆうパックにて厳重梱包の上、発送させて戴きます。
-------------------------------------------------------------------------------------
■他行からゆうちょ銀行へお振込の方へ
当取引では受取口座にゆうちょ銀行を利用しております。
他行からのお振り込みの場合は、かんたん取引の「取引メッセージ」よりその旨お知らせ下さい。
追って振込先をお知らせ致します。
PR