×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【掛け軸】 松林桂月 「富嶽図」 絹本着色 二重箱・共箱です激安
【松林桂月】
南画家。山口県生。本名は伊藤篤、字は子敬、別号に香外・玉江漁人。野口幽谷に師事。山岡米華らと共に日本南宗画会を結成、また日本南画院・白寿会等の結成にも携わり、近代南画の振興に大きく貢献した。小室翠雲と共に南画界の双璧と称せられる。帝国美術院会員・帝国芸術院会員・帝室技芸員等を歴任した。文化勲章受章。昭和38年(1963)歿、86才。
【作品状態】
絹本 象牙軸 肉筆、真筆保証 裂表装 ウブ幅 共箱(二重箱入り) 中身寸法147×36.5 極めて薄い倉ジミ少しだけあり(鑑賞時目立たず解らない程度です) 幅自体しっかりしています よろしくお願い致します
※正式な鑑定機関がある作家の作品については当方で鑑定代行致します
※Yahoo!オークションのIDはsyouzan87とgarikuson59です(毎回交互に出品中)
※何か解らない事が御座いましたら質問欄からご質問下さい
※ご入札は画像・説明をよくご覧になりご納得の上でお願いします
出品者のその他のオークションもご覧下さい